カローラクロス納車マイナーチェンジ後です

待ちに待ったカローラクロスの納車です。

契約後、4ヶ月が経っています。

契約から納車まで。

2024年2月中旬契約書に判を押す。

登録予定は4月初旬ですが、遅れるかもしれないとのこと。

頭金を振り込む。

3月中旬 遅れて5月頃になるとのこと。

4月下旬 6月になるかもしれないとのこと。

5月中旬 5月下旬に生産予定、納車は6月中旬頃とのこと。
     登録に必要な書類を渡す。

5月下旬 納車は6月中旬に決まりとのこと。

6月初旬 残金を振り込む。

6月中旬 納車前
     数日前に車検所のコピーを貰い、任意保険の手続きをする。
     渡す取扱説明書を準備し、不要な物を捨てて、軽く掃除します。

納車日 大安を選びました、大雨でした。
    ダブル 大 です。
    ディーラーは、駐車場の屋根が大きくて助かりました。

車を買い換え理由

今まで乗っていたエクストレイルが10年を前に乗り換えることにしました。

走行は、1万㎞以下/年なので、走行距離は10万㎞には余裕があります。

10年を過ぎると下取が安く抑えられてしまうらしいので、最後のチャンスです。

車検が十分に残っているので、勿体ないですが、車の納期も不安定なので、決めました。

カローラクロスを選ぶ理由

荷物が多く積める。

座席が高めなので、乗り降りが楽です。

ガソリンエンジンが2000CC、170HP、熱効率40%になり、高速道路の走行も楽そうです。

エクストレイルが便利に使えていたので、その影響もあり、SUVになりました。

一回り小さくして、チョイ乗りが便利に使えるようにします。

年間走行距離が1万㎞以下なので、ハイブリッドの必要が無く、ガソリンにしました。

ハイブリッドは、ガソリンより約35万円高いので、ガソリン使用量から考えると年間2万㎞使わないとメリットが出ないとのことです。

環境の事を考えても、製造段階で、ハイブリッドのを方が、CO2を多く使っているので、メリットはそれほど変わらないかもしれません。

グレードは、Gを選びました。

Zの快適装備は、魅力ですが、高価です。

Zを選ぶとオプションも多く付けたくなり、悪良循環になりそうです。

車が無いと買い物も、難しい地域なので、気軽に使えるベースグレードにしました。

購入交渉ディーラー訪問

少し前まで、マイナーチェンジ後でも受注停止だったらしいですが、このタイミングはOKでした。

トヨタディーラー4社、トヨタ、クラウン、カローラ、ネッツで見積りを取ります。

時間をかけて、回った甲斐があって、満足な価格で購入できたと思います。

他より十数万円高く下取してくれたところに決めました。

下取り価格は、本社にてカーオークションの落札価格から算出するらしいので、どのディーラーでも同じような価格です。

決めたディーラーは、中古車も扱っていたので、中古車の実相場に詳しかったのかもしれません。

それから、交渉中に、待たせる時間が長いディーラーがほとんどですが、決めたディーラーは、待ち時間も割と短くスッキリと決めた感じです。

その他

契約してから、納車まで時間があるので、取付ける外装内装アクセサリーなどを買いまわりました。
まず、外観を純正のカローラクロスと少しだけ変えるのが目標です。

私の良く行くカーアクセサリー関係のネットショップです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました