MOVEにスマホスタンド汎用Smart Tapの取付です 

ムーブLA150のスマホホルダーを探すと、情報が見つからない。

情報が無いと言うのは、ちょうど良い物がないという事だろうと思います。

インパネ、ダッシュボード周りにスマホスタンドを取付ける平坦な丁度良さそうな場所が見つかりません。

スマホホルダーを購入して、現物合わせで取付けてみます。

試行錯誤して、最終的に捨てる事無く、どうにか使えそうな物を選びました。

スマートタップ Easy One Touch5  吸盤ベース、エアコン吹き出しベース、2種類付

ムーヴは、相方の車なので、要望ばかりで、良い場所がなかなか見つかりません。

決めました。

中央部にある助手席用のエアコン吹き出し口です。

吸盤タイプの取付具は、無駄になりましたが、買い替える事無く一度で完了しました。

エアコン部の取付け部品を一番奥まで差し込むと、吹き出し口の下面の奥が下がっていて、

取付け部品が下を向いてしまうので、少し手前まで差し込んで、固定しました。

スマホ固定部品を取付けて、方向を調整します。

助手席のエアコン吹き出し口は、使えなくなりました。

暑い夏は、助手席は汗かきシートになりそうならば、取り付け場所が変更になるかもしれません。

ナビの画面には、少し掛かります。

非常点滅スイッチとUSB充電端子は、見えずらくなりますが、

取付けたスマホの裏の左、右、下、から操作できる隙間があります。

良い感じだと思います。

まとめ

スマホスタンドは、使い勝手で好みが分かれます。

取り付けてみないと、善し悪しがわからないので、参考にしてください。

安全運転を心がけましょう。

 

私の良く行くカー用品関係のネットショップです。

  

 

タイトルとURLをコピーしました