カローラクロスを6月に納車して、7月にタイヤチェーンを購入しました。
ニューレイトン IB-120 らくらくタイヤチェーン 簡単取付 亀甲型金属チェーン リング式9mm

商品のチェックと取付練習を、すぐに行いたかったのですが、
あまりの暑さに負けて中止し、そのまま忘れてしまいました。
旅行で雪が降るかもしれない地域にいくので、タイヤチェーンの取付練習をします。

コンパクトに収納できるケースに入っているので、いったん取り出すと、
元のように収納するのにはコツと時間が必要です。
練習は、駐車場のコンクリートの上で行いました。

写真付きの取説を見ながら行います。
チェーンを広げた時に、一部が捩じれています。
不良品かと思い腹立たしくなりました。

自分では直すことができず、ネットショップに問い合わせて、
一般的なネジレの原因を教えて貰い、もう一度トライしました。
原因は、緑色フックの付いているチェーンのワイヤー側取付部が、

ワイヤーの端部の為、2回転回って、捩れていたためでした。
簡単なパズルですが、その時は気づきませんでした。

これが、急な雪の為にタイヤチェーンを取付ける場面だったら、冷静では無かったと思います。
取付予行練習をして良かったです。
まとめ
備えあれば 憂いなし。
私が良く行くカーアクセサリー関係のネットショップです。
