トイレ用スリッパは、汚れを拭き取りできるビニール製を使います

トイレのスリッパは、衛生的なビニール製を使うことにしています。

以前は、普通のスリッパを使っていましたが、ファブリック系,、タオル系なので、スリッパの汚れを拭き取る掃除ができません。

洗濯すると、単品で洗うので、不経済です。

スリッパは洗濯できる物より、適さないものが多いです。

せっかくトイレ掃除しても、スリッパが掃除できないと衛生的に不満が残ります。

そんなわけで、短期間で交換していたのですが、コスパが良くないので止めました。

拭き取り掃除できるビニール製スリッパにしました。

ビニールのスリッパは、何種類も販売されていますが、サイズが25㎝までの物がほとんどです。

男性だと小さくて、履きずらいです。

トイレの利用は、短時間なので、それほど気にはなりません。

でも、見つけましたサイズ28㎝です。

朝倉商会 トイレスリッパ 拭けるスリッパ キャット 28cm ベージュ AS-N01101

履いてみると大きいです。

靴のサイズ26㎝の自分でもブカブカの感じです。

小さいのを無理に履くよりも、大きい方が楽に感じます。

冬は、相方も厚い靴下を履くので、それにも対応できると言ってます。

まとめ

トイレ用スリッパは、拭き掃除ができるビニール製が好きです。

サイズは、家族兼用で検討するのが難しいです。

 

私が良く行く家庭雑貨関係のネットショップです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました