京都奈良は人気があるので、団体ツアーで行きます  鞍馬寺 貴船神社 三千院 長谷寺 室生寺

京都旅行は、個人で企画していくのは、移動などが難しい面があるので、旅行会社のツアーに参加しています。

今回の旅行は、中心部ではなく山沿いの周辺です。

ツアーの名称は、2泊とも大浴場付きホテル 嵯峨野トロッコ列車と京の奥座敷「鞍馬・大原・貴船」 錦秋の京都・奈良 3日間

1日目 東京発新幹線京都、大原野神社、嵯峨野トロッコ列車、嵐山、高台寺ライトアップ、三井ガーデンホテル京都四条

2日目 車窓で腰痛神社(護王神社)、鞍馬寺、貴船神社、大原三千院、グランドメキュール奈良橿原

3日目 長谷寺、室生寺、名張 近鉄特急 名古屋、新幹線東京

終わって、感じたのは、思った以上に歩く場面が多かったことです。

分かっていれば、日ごろから、歩くトレーニングをしておけました。

東京駅から、新幹線ひかりで出発です。

ランチ用の崎陽軒を準備してあります。

京都駅の建物は巨大です。

始まりは、サービス観光の大原野神社は行きます。

朝ドラで有名なようで、結婚の前撮りや753が多く見られました。

トロッコ列車の紅葉は、まだ先でした。

乗客は、外国人がほとんどです。

嵐山は、2回目ですが、見る所が沢山あるので、時間に追われて、途中 早足になる所もあります。

宝厳院は紅葉が奇麗な所もありました

天龍寺は天井の絵が面白かった。撮影禁止です。

土産物店の2階で夕食です。

濃い味付けで、美味しく感じました。

高台寺のライトアップは、見ごたえがありますが、プロジェクションマッピングの必要性は検討する必要がありそうです。

ホテルは、三井ガーデンホテル京都四条です。

前回旅行の京都駅前のホテルより部屋が狭く、デザイナーの苦労したことがわかります。

朝食のバイキングも大渋滞で朝から疲れ気味になりました。

京都は、団体ツアーのホテルは狭いのは常識のようです。

2日目

8時出発は、ちょっと早い。

今日は、現地のバスガイドさんが案内してくれます。

車窓で 腰痛神社の前に信号待ちの幸運に恵まれました。

腰痛持ちなので、しっかりと車窓からお参りしました。

鞍馬時に向かいます。

朝早いので、団体では一番乗りの感じです。

天狗が住んでいたらしいだけあって、ケーブルカーに乗り、坂道と階段を登ります。

パワーを貰えそうな感じです。

門前のお土産屋で、草餅と煎餅を500円で購入したのですが、

1万円出して、9000円のお釣りで、500円をごまかそうとされそうになりました。

外国人と間違われたのかもしれませんが。

次は、貴船神社へ行きます。

駐車場から、狭い車道を人が群がって、歩いていきます。

神社は、狭くて人が溢れています。

相方が、御朱印も並んで、水占いも並んで、バスに着いたのは、最後でした。

物を集めても、これからは、断捨離の年齢なことをわかって欲しいです。

大原 三千院へ向かいます。

駐車場から、遠いです。

歩行者専用道路部分もありますが、坂道の狭い道なので、渋滞気味です。

ちょうど、お昼ごろに到着です。

ランチは、各自で済ませることになっています。

先に見学をすることにしました。

人が多いいです。

趣のある建物や庭を満喫します。

困ったのは、食事処がどこも行列です。

何軒か回り、待ちボードの2番目に記入出来ました。

京美茶屋で、ゆば蕎麦を食べました。

急いでいて味が良くわかりませんでした。

速足で、

お土産屋に寄りながら、バスの駐車場に向かいます。

間に合いましたが、最後でした。

ホテルのグランドメルキュール奈良橿原に向かいます。

ラウンジの無料サービスがありました。

飲み物、お菓子、アルコールなど、おやつには、十分すぎる感じです。

夕食は、ブッフェで質も良く、種類も多くて、飲み放題で、お腹いっぱいです。

3日目

朝食のブッフェも美味しく、十分に満足しました。

8時30分出発です。

長谷寺に向かいます。

紅葉が進んでいます。

次は、室生寺に向かいます。

見学の前にランチです。

橋本屋旅館で山菜理料理というよりは、精進料理という感じです。

橋を渡るとすぐに、室生寺です。

美味しくいただきました。

紅葉が奇麗です。

帰りは、近鉄特急で名古屋まで1.5時間です。

名古屋から新幹線んで東京です。

電車内で駅弁をいただきました。

松浦商店 幕ノ内 なごや

弁当の名前が、ずばり、地名の なごや というのも珍しいと思いますが、さすが、美味しかった。

電車も長く乗ると、疲れます。

東京駅で解散です。

お土産は八つ橋など色々購入しましたが、美味しかったのは、2日目のホテルの 瓦煎餅でした。

地元の駅について、やっと一安心です。

自宅は良いです。

まとめ

団体ツアーは、忙しい日程ですが、自分たちの計画旅行では、回り切れないところに行ってくれます。

のんびりした自分計画旅行も好きです。

 

私の良く行く旅行関係のネットショップです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました