屋外の収納は、どうしても必要になります。

庭の花木道具、洗車用具、DIY用具、灯油ストーブ燃料関係、その他家の中には入れたくないが保管しておきたいもの等々。
スチール物置は、場所を取るのと、燐家との視界を塞ぎ、移動が基本的にはできないといった不満があります。
スチール物置は、密閉度が低く砂ホコリが入ってきます。

我が家で、たどり着いた屋外収納は、樹脂製の蓋付ケースの大きい物です。
アイリスオーヤマ ワイドステッカー WY-780 ベージュ
組立は、蓋を組み付けるだけです。
本体は樹脂の一体成型、蓋もプラスチックの一体成型です。

ふたを閉めた時に、バックル2個で固定します。
本体と蓋の間に、パッキンが付いていないので、砂ホコリは入ります。
使ってみて感じるのは、丈夫、移動が簡単、雨が侵入しない、使い勝手が良い。

個別に収納する物を分けられるので、便利です。
庭関係、洗車&水関係、DIY雑関係、灯油関係などに分類しています。

お正月のゴミ出しができない時は、収納品を整理して、ワイドストッカーに一時保管しています。
今回、4個目を購入して、2段積になりましたが、視界を遮ることも無いので、使えそうです。
数が増えると、ストッカーに何を入れて、積み上げているの的な視線を感じることはあります。
我が家は、これで行こうと思います。
まとめ
屋外の収納ボックスには、それほど大切なものは、入っていません。
雨ざらしでは困るし、なくなっても困るので、簡単な収納で十分です。
私が良く行く屋外収納関係のネットショップです。