カローラクロスの無料6カ月点検に行きました。
無料点検の中身を見ると、重要な項目は無いように感じます。

法定点検では無いので、点検の必要は無さそうです。
ディーラーが、お客さんを繋げるための、サポート的な物だと感じます。
無料のオイル交換と洗車がセットになっているので、当然行きました。
オイルフィルター交換を有料で依頼しました。
オイルフィルター交換は、オイル交換2回に1回と言われています。

今回、交換した理由は、
車のオイル交換を1年に1回と決めているためです。
新車納車時の6月は夏の始まりで、長い暑い夏はオイルが劣化しやすい時期です。
なので、12月に交換して、そこから始めて1年間のサイクルにします。
次回1.5年目の6カ月点検は、約3000円で、洗車、車内清掃は無料で、1000円の次回使える割引券がもらる予定なので、必要のない6カ月点検をサイクルに入れても良いかと考えています。
このパターンの方が、エンジンには良いと思います。
トヨタのディーラーなのに、エンジンオイルはカストロールでした。
聞いてみると、昔から使う関係にあるとのことです。
純正品よりも、少し性能が良くて、価格も少し高価とのことです。
消費者としては、安価な方が良いけど、ディーラーの方針なので、良しとします。
オレンジジュースを飲みながら、1時間ほど待ちました。
点検が終わったカローラクロスは、水滴も無くきれいに仕上がっていました。
室内の掃除もしてくれています。
まとめ
無料点検は、自動車メーカーの不具合が無いかの自主点検だと思います。
そこにディーラーの顧客囲い込みのサービスが追加されているようです。
新車価格に含まれているサービスなので、十分なサービスを受けます。
私が良く行くカーアクセサリー関係のネットショップです。
