2025-03

D.I.Y.

鉄工ドリル刃セットの鉄板ケース付は便利です

電動ドリルドライバーセットは、安価なノンブランド製を使っていました。 樹脂製のケースにドリル刃など、約50点の付属品が入っていましたが、曲がっているなども多く入っていて、無理やり使うこともあります。 電動ドリル本体が壊れて、日本メーカー製本...
D.I.Y.

RCカー C24のサスペンション調整と小改造で失敗です

WPL C24を購入しましたが、サスペンションの動きが悪いので、分解して調整してみました。 プラスドライバーがあれば分解できます。 簡単とはいえ、サスペンションを全て外して、調整しやすくするためには、 全体を分解するようなので、時間が掛かか...

トマトの家庭菜園を今年は種から育てる

家庭菜園は、夏野菜の苗をホームセンターで購入して、定植して育てていました。 数年目ですが、今年は、なぜか、トマトを種から育ててみる気になりました。 ネットで種の播種から、定植までの工程を調べると、素人には、ペットを育てる以上に手間暇が掛かり...
未分類

日本酒グラスは、業務用が使いやすい

我が家では、日本酒は、常温で飲んでいます。 酒瓶から、お猪口または普通のグラスに注いで、飲んでいました。 旅行で、ホテルに行くと、オシャレっぽいグラスに注いでくれることが多いいいです。 いまさらながら、色々さがしました。 日本酒グラスで探す...
D.I.Y.

ダイコンおろしに時間が掛かるので、おろし器を買替です

大根おろしは、おろし器を使えば簡単にできます。 大根が硬いと、結構時間が掛かります。 最近、硬い大根が多くて、嫌気がさしてきたので、おろし器を替えてみることにしました。 現在は、丸い樹脂製の物を使っています。 以前、ミキサーを使って、おろし...
カローラクロス

リヤバンパーに光沢ガーニッシュを取付けてSUVを強調する

カローラクロスGグレードのリヤバンパーは黒一色です。 Zグレードと違って、金属調の塗装のモールがありません。 ちょっと寂しいので、リヤバンパーにガーニッシュ、モールを取り付けることにしました。 リヤビューに、SUVの力強さが増す可能性があり...
旅行

男山 生酛 純米を北海道ツアーで飲み、取寄せです

北海道のグルメツアーに参加して、男山 生酛 純米のおいしさを知りました。 ツアーは、3月の寒い時期でしたが、美味しいグルメを食べることができます。 食事の時、飲み物を選ぶのに、見慣れない純米酒があったので頼みました。 おいしい。 吟醸純米酒...
D.I.Y.

洗面所、脱衣所の暖房は、セラミックヒーターが便利です

洗面所は、風呂に入る時の脱衣場所を兼ねています。 冬は風呂に入る時、寒いので、暖房が必要です。 エアコンを付ける広さでもないし、その費用を掛けたくない。 我が家では、セラミックヒーターを使っています。 温風が瞬時に出てくるので、便利です。 ...
旅行

紋別、稚内、宗谷岬の旬グルメ旅のツアーに行く

北海道の3月は、極寒のイメージがあって、旅行に行くなんて考えられなかった。 相方が、旬のグルメに注目して、参加することにしました。 関東では、春の日差しがのぞくこともある時期ですが、完全防寒の準備をします。 羽田空港で、ダウンを機内持ち込み...
D.I.Y.

電柱の電話線の垂れ下がりをNTTに連絡する

我が家に近い住宅街にある電柱の電話線が、垂れ下がっているので、NTTに連絡しました。 電話しようかと思ったのですが、ネットを調べると、 こういった状況を受け付けるサイトがあったので、写真を添付して送信します。 垂れ下がっている線が、電柱に付...