パソコンのキー文字が見ずらいのでシールを貼る

新しいノートパソコンを購入したが、キートップの文字が見ずらくて困ってます。

キーが薄いグレー、文字は白い細い線になってます。

ブラインドタッチができないので、文字が見えずらいと致命的です。

ネットで検索すると、キートップの文字が消えてきた時に使う、キートップシールがありました。

早速、購入して貼ってみます。

黒字に白い太い文字です。

ローマ字入力なので、アルファベットが良く見えればOKです。

文字は太くて良く見えますが、文字が今までより小さくなったのは、良くないところです。

めキーの点が抜けていたので、シールを一部カットしました。

打ち間違いが減って良かったです。

目の疲れも少なくなった感じです。

パソコンを購入する時に、キーの色やキートップの文字の見え方を選定基準にすることはありませんでした。

今回の経験を生かして、次回からは、そのあたりも注意して購入します。

私の場合、5年以上は使うので10万円くらいの少し性能の良いパソコンを買うため、使いずらいと困ります。

まとめ

通信販売でパソコンを購入する時は、写真をよく見てキーボードの色、文字を確認して、タイピングの使いやすさをよく検討することにしました。

 

私の良く行くパソコン関係のネットショップです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました