カローラクロス

カローラクロス

リヤバンパーに光沢ガーニッシュを取付けてSUVを強調する

カローラクロスGグレードのリヤバンパーは黒一色です。 Zグレードと違って、金属調の塗装のモールがありません。 ちょっと寂しいので、リヤバンパーにガーニッシュ、モールを取り付けることにしました。 リヤビューに、SUVの力強さが増す可能性があり...
カローラクロス

タイヤ側面が茶色に変色している 縁石で表面傷が付いた

旅行中にタイヤ側面の一部が、茶色に変色しているのを見つけた。 タイヤのサイドウォールの中間ほどに、3/4周ほどついている。 クルクルと巻いているような、模様が付いている。 ボディー近くのバンパー、ホイールアーチなど調べても傷はありません。 ...
カローラクロス

ボンネットの傷をタッチペイントで簡単に補修する

洗車しているときに、ボンネットに傷があるのを見つけました。 傷は1㎜程度の小さいですが、鉄板までの深い物です。 このまま放置すると、錆が発生します。 タッチペイントをディーラーに発注しました。 トヨタ純正タッチアップペイント 08866-0...
カローラクロス

ワイパーゴムの交換は自分で簡単にできて視界が良くなる

カローラクロスのワイパーゴムの交換を自分で行いました。 ディーラーでは、正規の工賃が掛かるので高価になってしまいます。 ネットショップで、ワイパ-ゴムを安価に購入して、自分で交換すると自動車のメインテナンス費用を安価にすることができます。 ...
カローラクロス

セルフ洗車機でホイールカバーはきれいに洗える

ガソリンスタンドのセルフ洗車機で、洗車するとアルミホイールは、奥行が深いデザインになるので、奥の方の汚れがあまり落ちていない感じがします。 カローラクロスGグレードは、スチールホイールに樹脂製ホイールカバーが付いています。 半年たった時に、...
カローラクロス

グローブボックスにゆっくり開くダンパーをムーヴに取付けます

ムーヴLA150Sのエアコンフィルターを交換した時に、グローブボックス開閉のダンパーが付いていませんでした。 取付けるための凸はあるので、欠品しているのかと思って調べてみると、 ダンパーが付いているモデルもあったが、コストダウンで無くなった...
カローラクロス

新車6カ月点検、オイル交換、機械洗車、車内清掃が無料でした

カローラクロスの無料6カ月点検に行きました。 無料点検の中身を見ると、重要な項目は無いように感じます。 法定点検では無いので、点検の必要は無さそうです。 ディーラーが、お客さんを繋げるための、サポート的な物だと感じます。 無料のオイル交換と...
カローラクロス

タイヤチェーン取付の練習で不具合が発生する

カローラクロスを6月に納車して、7月にタイヤチェーンを購入しました。 ニューレイトン IB-120 らくらくタイヤチェーン 簡単取付 亀甲型金属チェーン リング式9mm 商品のチェックと取付練習を、すぐに行いたかったのですが、 あまりの暑さ...
カローラクロス

洗車の拭き上げをブロアーで楽にする

洗車後の残り水をブロアーで吹き飛ばして、クロスによる拭き上げを楽にしたいと思いました。 ガソリンスタンドのセルフ洗車機は、最後にエアーで水分を吹き飛ばしています。 自宅洗車でも同じようにできると楽ですが、大きな装置は無理なので、 小型の充電...
カローラクロス

LA150Sのバックライト電球を明るいLEDに交換する

MOVE、ムーヴだけではなくて、車を運転する人が感じていることだと思いますが、バックライトが少し暗い感じがします。 夜のスーパー駐車場などで、バックする時、買い物客が、急に表れて停止する必要があることがあります。 安全確認の不足かもしれませ...