D.I.Y. ラジコンC24改造車を庭で走らたらサスペンションが分解した 庭には、小さな砂利が敷いてあります。 普通のラジコンカーでは、腹が当たりカメさん状態になり、走ることができません。 最低地上高が高い4WDクローラーC24を購入しました。 サスペンションを社外品に改造して、室内での走行ではハイレベルな感じが... 2025.05.28 D.I.Y.
D.I.Y. WPL C24のサスペンションを社外品に交換する ラジコンカーのハイラックスC24に、社外品のサスペンション関係を取り付けました。 きっかけは、純正のサスペンションの小改造に失敗したことでした。 ネットには、同じようなサスペンションセットが、色々なショップから販売されています。 よく見てい... 2025.05.23 D.I.Y.
D.I.Y. キャンプ用の軽くて小さいテーブルは、便利に使える 内装工事をする時に、キャンプ用の折り畳み椅子を持ち込んで、休憩やランチの時に使っていました。 飲み物や弁当などは、手に持つか、膝の上に置く形になります。 動きが制限されて窮屈な感じです。 床は綺麗な状態ではないので、物を置きたくありません。... 2025.05.03 D.I.Y.
D.I.Y. 窓ブラインドの操作ポールが抜けたので修理します ブラインドを下げるために、操作ポールを引っ張ると、ポールが根元から抜けました。 抜けた部品を根元の部品に差し込むことは、できましたが、すぐに、抜けます。 周りを見ると、小さい部品があり、連結部の窪みに取り付けるとピッタリと合いますが、ロック... 2025.04.26 D.I.Y.
D.I.Y. 電動工具ドリルドライバーに汎用プラケースを購入です 電動ドリルドライバーは、購入した時の段ボール箱に保管して使っていました。 段ボールは、長く使っていると、劣化してクタクタになります。 替わりの収納ケースを探します。 電動ドリルドライバーの寸法を測って、収納できそうなケースを見つけます。 探... 2025.04.03 D.I.Y.
D.I.Y. 鉄工ドリル刃セットの鉄板ケース付は便利です 電動ドリルドライバーセットは、安価なノンブランド製を使っていました。 樹脂製のケースにドリル刃など、約50点の付属品が入っていましたが、曲がっているなども多く入っていて、無理やり使うこともあります。 電動ドリル本体が壊れて、日本メーカー製本... 2025.03.26 D.I.Y.
D.I.Y. RCカー C24のサスペンション調整と小改造で失敗です WPL C24を購入しましたが、サスペンションの動きが悪いので、分解して調整してみました。 プラスドライバーがあれば分解できます。 簡単とはいえ、サスペンションを全て外して、調整しやすくするためには、 全体を分解するようなので、時間が掛かか... 2025.03.26 D.I.Y.
D.I.Y. ダイコンおろし作りに時間と力が必要なので、おろし器を買替です 大根おろしは、おろし器を使えば簡単にできます。 大根が硬いと、結構時間が掛かります。 最近、硬い大根が多くて、嫌気がさしてきたので、おろし器を替えてみることにしました。 現在は、丸い樹脂製の物を使っています。 以前、ミキサーを使って、おろし... 2025.03.22 D.I.Y.
D.I.Y. 洗面所、脱衣所の暖房は、セラミックヒーターを選びました 洗面所は、風呂に入る時の脱衣すろ所を兼ねています。 冬は風呂に入る時、寒いので、暖房が必要です。 エアコンを付ける広さでもないし、その費用を掛けたくない。 我が家では、セラミックヒーターを使っています。 温風が瞬時に出てくるので、便利です。... 2025.03.17 D.I.Y.
D.I.Y. 電柱の電話線の垂れ下がりをNTTに連絡する 我が家に近い住宅街にある電柱の電話線が、垂れ下がっているので、NTTに連絡しました。 電話しようかと思ったのですが、ネットを調べると、 こういった状況を受け付けるサイトがあったので、写真を添付して送信します。 垂れ下がっている線が、電柱に付... 2025.03.06 D.I.Y.