D.I.Y.

D.I.Y.

コンセントの3個口はフロントタップが便利です

コンセントの数が足りなくて、コンセントタップを使います。 差し込むプラグの都合で普通の三角3個口タイプだと、使いにくいことがあります。 探してみると色々な形のタップがあります。 今回は、フロント3個口タイプにしてみました。 このタップの良い...
D.I.Y.

照明スイッチがドアとぶつかってOFFになる対策です

玄関収納の折畳みドアを開けると、洗面所の照明スイッチにぶつかってOFFになってしまう。 ドアの開閉を手加減すれば、ぶつかることは無いが、すぐに忘れる。 対策を考えてみました。 案1.ドアストッパーを付けて、スイッチに当たらないようにする。 ...
D.I.Y.

SDカード128GBで防犯カメラの録画時間を長くする

防犯カメラ Tapo C520WS パンチルト型 を取付けて、問題なく作動しています。 少し安心な気持ちで、暮らせる気がします。 防犯カメラは、人、車などを検知した時だけ録画するマイクロSDカードが付いています。 自分がカメラ撮影範囲内で作...
D.I.Y.

屋外収納は、移動、雨除けができるワイドストッカーですWY780

屋外の収納は、どうしても必要になります。 庭の花木道具、洗車用具、DIY用具、灯油ストーブ燃料関係、その他家の中には入れたくないが保管しておきたいもの等々。 スチール物置は、場所を取るのと、燐家との視界を塞ぎ、移動が基本的にはできないといっ...
D.I.Y.

急な寒波で電気代節約のため灯油ストーブの準備をします

急に寒くなったので、前年から使い始めた灯油ストーブの準備をしました。 エアコンだけだと、電気料金が高過ぎるので、前シーズンから使い始めました。 灯油ストーブは、遠赤外線効果、部屋全体が温まり、消しても暖かさが長持ちします。 ヤカンを上に乗せ...
D.I.Y.

駐車場の汚れ黒ずみを高圧洗浄機小型で掃除する

駐車場のコンクリート面が、黒ずんで汚れています。 デッキブラシで掃除すると、少しはきれいになりますが、汗かいて疲れます。 2-3回デッキブラシで作業しましたが、奇麗にするのは限界だとわかりました。 数年、放置しておくと、黒さが増してきました...
D.I.Y.

洗面台シャワーの上下台座が外れて修理します ゴムリングはどこに

洗面台のシャワーヘッドを持った時、上下する台座部が外れて落ちました。 10数年使っているので、壊れたかと思いました。 ネジ部が見えるので、緩んで外れたみたいです。 どうなっているか調べていると、ゴムリングがあるので、これがどこに取付けるのか...
D.I.Y.

ぶる下がり健康器のグリップが破損で修理します ステンレス巻きパイプ

ぶる下がり健康器のぶる下がる時に掴む、柔らかいグリップが切れて破損してきています。 切れている状態で、ぶる下がると、手が痛いです。 切れてない所を使っていたが、限界なので、修理してみることをしました。 ネットで調べると、テニスラケットのグリ...
D.I.Y.

園芸支柱が劣化して錆びが出て処分する為にジグソー切断する

園芸支柱のビニール外皮が破けたり、錆びたり、折れたりした物を処分することにしました。 我家の自治体では、50cm以下にすれば、不燃ごみでゴミ出しすることができます。 本数が少ない時は、手足を使って、力ずくで折り曲げて出していました。 今回は...
D.I.Y.

電話機の受話器が臭うので分解する

電話機受話器のマイク部が、臭い、消臭剤では消えない。 少し機械的な臭いがするので、故障かもしれない。 古い電話機なので、買い替えも考えているので、分解して調べてみることにした。 今どき、固定電話を使用する機会は、少ないですが、古い業界に関係...