MOVEのエアコンフィルターを自分で交換する

新車から3年目の初回車検見積りで、エアコンフィルターが約5000円と書かれている。

自分で交換することにする。

エアコンフィルターは、色々な所から販売されています。

特徴や機能が書かれていますが、同じ価格帯では、それほど変化は無いようです。

口コミを見ると、同じ性能くらすで、安価な物は評価が低い傾向にあるようです。

信頼できるメーカーの物を使うのが安心です。

DENSO デンソー クリーンエアコンフィルター DCC7003 

価格は、送料を含めて約2-3000円でした。

取付は、グローブボックスを外します。

グローブボックスを開いて、そのまま下の2カ所を旋回軸から引っ張って抜き取ります。

少し硬めです。

引っ張る方向を少し変えるなどしながら、なんとか、外します。

下部が外れたら、グローブボックスを少し斜めにしながら、上部の開閉ストッパーは外します。

エアコンフィルター取付部のフタが見えます。

左側の樹脂製ツマミを指で挟んで締めて、手前に引くとフタが外れます。

エアコンフィルターは、手前に引けば外れます。

取り外した新旧のエアコンフィルターを比べると、新しい方が、ジャバラになっている数が少ないのがわかります。

空気の通る面積が少ないことがわかります。

旧品の方が、性能の良い物だと推測できます。

価格が2倍程度異なるので、今回取付けたもので、愛車には十分です。

まとめ

DIYしてカーライフを楽しく節約します。

 

私の良く行くカー用品関係のネットショップです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました