カローラクロス タイヤチェーンを夏から準備する 新車のため 6月にカローラクロスの新車が来て、色々とカー用品などを揃えてる中で、冬の雪交通規制などが思い当たり、タイヤチェーンを購入しました。 夏に買う物ではないですが、思いついたのと、物価高で、冬になると、価格が上昇するかもしれないこともあります。 ... 2024.07.20 カローラクロス
カローラクロス カローラクロス 消耗品の型番を調べておきます 車の維持費を節約するため、自分で交換できる消耗部品を調べました。 ワイパーゴムとエアコンフィルターは、自分で毎年交換します。 ウォッシャー液の補充も簡単なので、その都度つぎ足します。 エアエレメントも簡単なので、車検ごとに行ってます。 オイ... 2024.07.19 カローラクロス
未分類 チョコレート食べるのは毎日15時までです チョコレートが大好きです。 毎日食べていますが、カカオ豆の不作で高騰してきています。 止められません、食べてます。 中肉中背のメタボではありません。 若いころは、朝から、食べていたこともありますが、太ったことはありません。 時代の流れととも... 2024.07.18 未分類
D.I.Y. レックの株主優待が届く 日用品 株価が下がって、塩漬になっているレックから、株主優待が届きました。 値下がりしても、これが届くと楽しみになります。 一般人が株式投資する時は、株主優待があることも精神的に安定を保てる材料です。 株取引は、こんなことが言われています。 半値 ... 2024.07.17 D.I.Y.
カローラクロス 発煙筒を取付けるパネルの樹脂ナットを紛失しました カローラクロスのドライブレコーダーの配線をする時に、発煙筒が取付けてあるパネルのナットを失くしました。 外した時、プラスチックナットを失くさないようにドリンクホルダーに入れておきましが、 組立の時には、ナットの事をすっかり忘れていました。 ... 2024.07.16 カローラクロス
カローラクロス ハイマウントストップランプの灯が車内に漏れる対策 カローラクロスは、ブレーキを踏んだ時、ハイマウント ストップランプの灯が車内に反射して、赤く明るくなります。 ネットを検索してみると、無料で対策部品を取り付けてくれるらしい。 プラスチックのカバーに薄い黒いゴムシート状の物を貼り付けて、リヤ... 2024.07.15 カローラクロス
カローラクロス 新車1カ月点検は 手洗い洗車が無料です カローラクロスに乗り始めて、早くも1カ月が経ちました。 新車の感想は、 運転席シートのお尻周りと腰回りが、少し軟らかい感じがして、座り始めは落ち着かないが、座り続けると収まります。 マイナーチェンジ前の試乗車は、少し硬く感じたのを覚えている... 2024.07.14 カローラクロス
D.I.Y. マキタ掃除機のバッテリーが弱ってきたので追加購入してみる マキタ充電式クリーナー掃除機を使ていると、掃除が終わらないうちに、バッテリーが少なくなると点滅するライトがせわしない。 バッテリーが劣化して、充電容量が少なくなっているのかもしれない。 新しいバッテリーを購入して、交互に使うことにしました。... 2024.07.13 D.I.Y.
未分類 ふるさと納税の牛肉が届く ふるさと納税をすると、減税になる上に、返礼品が貰えます。 今までに、色々な返礼品を貰いました。 牛肉が一番良いと思います。 佐賀牛がお気に入りです。 切り落し500gx2個のセットです。 部位が違うのか、切り方の違いか、脂の出方が違う霜降り... 2024.07.12 未分類
カローラクロス フロント日除けを断熱素材の物にする フロントガラスのサンシェードが、劣化してきたので新しい物に交換します。 今まで使ったことのないタイプを選びました。 USER 断熱サンシェード M U-Q730 74cmx131cm ハサミでカットできる 我家の窓際防寒用に使っている発泡... 2024.07.11 カローラクロス