旅行 旬グルメ海鮮と極寒の北海道ツアーに行く 北海道の3月は、極寒のイメージがあって、旅行に行くなんて考えられなかった。 相方が、旬のグルメに注目して、参加することにしました。 関東では、春の日差しがのぞくこともある時期ですが、完全防寒の準備をします。 羽田空港で、ダウンを機内持ち込み... 2025.03.12 旅行
D.I.Y. 電柱の電話線の垂れ下がりをNTTに連絡する 我が家に近い住宅街にある電柱の電話線が、垂れ下がっているので、NTTに連絡しました。 電話しようかと思ったのですが、ネットを調べると、 こういった状況を受け付けるサイトがあったので、写真を添付して送信します。 垂れ下がっている線が、電柱に付... 2025.03.06 D.I.Y.
未分類 アーモンドが、硬いので砕く器具を使って食べます健康食品 アーモンドは、ローストの程度によって、硬さが異なります。 多くの場合は、湿気ることを想定して、少しオーバーロースト気味で、硬めです。 歯が経年劣化により、硬い物を噛むのが、危険な感じがしてきました。 アーモンドを丸ごとかじると、歯が欠けそう... 2025.03.04 未分類
未分類 うがい用のコップがあると清潔で便利です 洗面所で歯磨き、うがいをする時は、洗面台のシャワーヘッドを伸ばして、直接ヘッドを口に触れずに、水流が口に届く位置と向きにして、水を口に含むようにしていた。 うがい薬を処方されて、コップに入れて薄めてから、うがいする必要になりました。 コップ... 2025.03.02 未分類
カローラクロス 車のタイヤ側面が茶色に変色している 縁石で表面傷が付いた 旅行中にタイヤ側面の一部が、茶色に変色しているのを見つけた。 タイヤのサイドウォールの中間ほどに、3/4周ほどついている。 クルクルと巻いているような、模様が付いている。 ボディー近くのバンパー、ホイールアーチなど調べても傷はありません。 ... 2025.02.24 カローラクロス
D.I.Y. レバーハンドルが上に戻る途中で止まるので修理する 自宅トイレのレバーハンドルが、下げたレバーが上に戻る時に、引っ掛かる感じで止まってしまうことがある。 シリコンスプレーをラッチボルトに塗布してみたが良くならない。 分解してみます。 メーカーは、ムラコシ精工でした。 レバーハンドルの内側の下... 2025.02.23 D.I.Y.
旅行 熱海梅園温泉、大室山伊東温泉2泊3日ドライブ旅行に行く 快晴ですが、東名高速道路は、混んでいます。 横浜から乗って、ノロノロで海老名サービスエリアに到着しました。 平日なので、SAはそれほど混んでいません。 ラテを購入して、持ち込みのスイーツで、休憩しながら、駐車場の見える窓辺の椅子で、人間ウォ... 2025.02.21 旅行
オカメインコ 止まり木に並んでいるオカメインコは緊張している 仲良く並んで止まっているオカメインコは、仲が良いと思いがちですが、違います。 オスのノーマルの緊張が、手に取るようにわかります。 2羽は仲が悪く、ソーシャルディスタンスは、15㎝くらいですが、ちょっと近いです。 メスのシナモンパールは、今に... 2025.02.17 オカメインコ
カローラクロス ボンネットの傷をタッチペイントで簡単に補修する 洗車しているときに、ボンネットに傷があるのを見つけました。 傷は1㎜程度の小さいですが、鉄板までの深い物です。 このまま放置すると、錆が発生します。 タッチペイントをディーラーに発注しました。 トヨタ純正タッチアップペイント 08866-0... 2025.02.16 カローラクロス
D.I.Y. ガスコンロの火が付きにくい 電池スペーサーで交換です ガスコンロの火が付かずに、カチカチ音がなり続けます。 調子悪いなと、思っていました。 忘れていました。 ガスコンロの着火は乾電池を使っている。 交換すると正常に着火しました。 指定の乾電池は、単一乾電池サイズを使っています。 我が家では、単... 2025.02.12 D.I.Y.