D.I.Y. 園芸ハサミが樹液ヤニで黒くなるのを掃除する 庭の草木を剪定すると、園芸ハサミ、ノコギリに樹液ヤニが付いて切れ味が悪く、黒くなります。 今までは、芝刈り機用のラッピングコンパウンドが余っていたので使っていました。 無くてなったので、違う方法を探しまします。 樹液ヤニの除去は、色々ありま... 2025.08.01 D.I.Y.
カローラクロス ポジションライトをデイライト風に使へば、ワンランク上の安全確保ができる カローラクロス Gグレード 2000㏄ ガソリン仕様は、Zグレードとは異なり、一般的なヘッドライトユニットです。 デイライトは、ありません。 ポジションライトをデイライトの代わりに使うことにしました。 ポジションランプは、なぜか、T20ダブ... 2025.07.28 カローラクロス
D.I.Y. 衣類をプラスチック系ケースに収納すると臭くなるので、段ボール系ケースにする 衣類をプラケースに収納して、次のシーズンに着ると嫌な臭いがすることがあります。 以前から、臭いが少ない段ボール系のケースを使うようになりました。 モスボックスが安価で使いやすかったのですが、アイリスオーヤマが販売を終了していました。 段ボー... 2025.07.09 D.I.Y.
D.I.Y. 床鳴り対策に 床鳴り止まるんです を使ってみた 親類の家のフローリングが、床鳴りして大きな音を立てることがあるので、補修してみることにしました。 ネットで調べると簡単な方法として、液体の補修材を流し込む方法があります。 素人には、もってこいの方法です。 商品は、数種類ありましたが、内容的... 2025.06.27 D.I.Y.
D.I.Y. キャンプ用椅子チェアの樹脂部品が壊れたので再購入です キャンプ用チェア椅子の樹脂部分が破損しました。 壊れても、バラバラにならずに、座ることはできます。 急にお尻が落ちてしまわなかったので、信頼できるチェアだと思います。 壊れた原因は、わかりませんが、耐荷重が60㎏というところが気になります。... 2025.06.27 D.I.Y.
旅行 川治温泉、那須塩原温泉に2泊3日のドライブ旅行です 鬼怒川温泉には、行ったことがありましたが、その先にある川治温泉は初めてです。 東北自動車道の蓮田サービスエリアで、コーヒータイムです。 日光は素通りして、霧降高原に寄ってみます。 名前にふさわしく霧で視界が遮られていました。 記念写真を撮り... 2025.06.19 旅行
スマホPC スマホで星空を撮影するためにカメラ三脚を購入です 使っているスマホは、固定して撮影すると、シャッター時間が最大30秒ほどになると知りました。 星空を撮影することができそうです。 スマホ用の三脚を準備することにします。 旅行、散歩にも持ち歩けるように、小型で軽量な物を探します。 撮影時の高さ... 2025.06.12 スマホPC
D.I.Y. 玄関マットの屋外用はデザインより機能で選びます 玄関の屋外ポーチに、靴底の汚れを取るための玄関マットを置いてあります。 玄関マットは、種類が多いいですが、色々使ってみると、機能、デザインのどちらを選ぶかになりました。 もちろん、玄関マットの役目を果たしてくれる機能優先で選ぶようになりまし... 2025.06.11 D.I.Y.
カローラクロス エアコンフィルターはトヨタ純正の性能が良いと感じた理由 カローラクロスが、納車されてから1年が過ぎました。 12か月点検は、ディーラーで行いましたが、オプション系の整備は行いませんでした。 ディーラーは、定価販売と人不足の整備士工賃、事務費がプラスされるので、高価になるのはわかります。 DIYで... 2025.06.07 カローラクロス
カローラクロス ボディーコーティングのメインテナンスを12か月定期点検で施工した カローラクロスの新車購入時に、ディーラーでグラスコーティング ガードコスメSPを施工しました。 1年目の無料メインテナンスも付属しています。 1年経過すると、水弾きも弱くなり、輝きも褪せてきた感じです。 簡単に落ちない水垢も所々にあります。... 2025.06.06 カローラクロス