ヒマラヤユキノシタは耐性が強いので門柱の花壇に植える

門柱は、南道路に面して、西日の太陽光も良く当たる場所にあります。 いろいろな植物を植えてみましたが、枯れたり、発育不全になります。 植物にとって、過酷な環境のようです。 ヒマラヤユキノシタは、名前に魅かれて、以前購入し、庭の別の場所で育てて...
D.I.Y.

電動工具ドリルドライバーに汎用プラケースを購入です

電動ドリルドライバーは、購入した時の段ボール箱に保管して使っていました。 段ボールは、長く使っていると、劣化してクタクタになります。 替わりの収納ケースを探します。 電動ドリルドライバーの寸法を測って、収納できそうなケースを見つけます。 探...
D.I.Y.

鉄工ドリル刃セットの鉄板ケース付は便利です

電動ドリルドライバーセットは、安価なノンブランド製を使っていました。 樹脂製のケースにドリル刃など、約50点の付属品が入っていましたが、曲がっているなども多く入っていて、無理やり使うこともあります。 電動ドリル本体が壊れて、日本メーカー製本...
D.I.Y.

RCカー C24のサスペンション調整と小改造で失敗です

WPL C24を購入しましたが、サスペンションの動きが悪いので、分解して調整してみました。 プラスドライバーがあれば分解できます。 簡単とはいえ、サスペンションを全て外して、調整しやすくするためには、 全体を分解するようなので、時間が掛かか...

トマトの家庭菜園を今年は種から育てる

家庭菜園は、夏野菜の苗をホームセンターで購入して、定植して育てていました。 数年目ですが、今年は、なぜか、トマトを種から育ててみる気になりました。 ネットで種の播種から、定植までの工程を調べると、素人には、ペットを育てる以上に手間暇が掛かり...
未分類

日本酒グラスは、コスパが良い業務用が使いやすい

我が家では、日本酒は、常温で飲んでいます。 酒瓶から、お猪口または普通のグラスに注いで、飲んでいました。 旅行で、ホテルに行くと、オシャレっぽいグラスに注いでくれることが多いいいです。 いまさらながら、色々さがしました。 日本酒グラスで探す...
D.I.Y.

ダイコンおろし作りに時間と力が必要なので、おろし器を買替です

大根おろしは、おろし器を使えば簡単にできます。 大根が硬いと、結構時間が掛かります。 最近、硬い大根が多くて、嫌気がさしてきたので、おろし器を替えてみることにしました。 現在は、丸い樹脂製の物を使っています。 以前、ミキサーを使って、おろし...
カローラクロス

SUVのリヤバンパーにステンレスのガーニッシュを取付です

カローラクロスGグレードのリヤバンパーは黒一色です。 Zグレードと違って、金属調の塗装のモールがありません。 ちょっと寂しいので、リヤバンパーにガーニッシュ、モールを取り付けることにしました。 リヤビューに、SUVの力強さが増します。 光沢...
旅行

男山 生酛 純米を北海道ツアーで飲み、取寄せです

北海道のグルメツアーに参加して、男山 生酛 純米のおいしさを知りました。 ツアーは、3月の寒い時期でしたが、美味しいグルメを食べることができます。 食事の時、飲み物を選ぶのに、見慣れない純米酒があったので頼みました。 おいしい。 吟醸純米酒...
D.I.Y.

洗面所、脱衣所の暖房は、セラミックヒーターを選びました

洗面所は、風呂に入る時の脱衣すろ所を兼ねています。 冬は風呂に入る時、寒いので、暖房が必要です。 エアコンを付ける広さでもないし、その費用を掛けたくない。 我が家では、セラミックヒーターを使っています。 温風が瞬時に出てくるので、便利です。...